328536 |
|
それとツクールは、喫茶店のマスターに渡しといて下さい。 では、また!
了解っす しっかしツクール難しいな(汗 ツクレールって言うのねーの?(爆 |
新バージョンが出るたびに「修正されてるかな?」との期待を込めて DLさせて頂いております。 ところが今回、3.07βをDLさせて頂き、 早速旧バージョンと入れ替えて起動してみたところ、 起動時に同じエラーが出てしまい、 びっと君を起動することすら出来なくなってしまいました。 仕方なく、3.06βを使うことにしております。 ただ、3.06βはスクリーンセーバーが起動するとエラーを起こすほか、 一度終了してしまったら初期のサイズに戻ってしまうようですね。 お忙しいこととは存じますが、今一度見直しをお願いいたします。
びっと君NTご使用有難う御座います。 オーバーフローエラーが出ると言うことですが、当方でチェックした限りでは問題は見つかりませんでした。 スクリーンセーバーに関してですが、問題のセーバーをDLして試して見ましたが問題なく動作しました。(↓画面です) http://home1.catvmics.ne.jp/~krs/files/Image1.jpg 長時間の起動チェックも48時間程まではしています。 サイズが保存されないと言う事ですが、これは当方のミスです。 エラーが出る時の「表示設定」の項目等を教えていただければ参考になるかも知れません。 よろしくお願い致します。
1パーティーション64ギガ以上あると起動出来ない問題がありましたので3.09βにて修正しました。エラー内容も「オーバーフロー」になっていたと思います。 ご迷惑おかけしました。
早速の対処、ありがとうございます。 3.09βをDLさせて頂きました。このバージョンはちゃんと起動できました。 サイズの件もちゃんと直ったみたいですね。 しかし、一旦スクリーンセーバーが起動するとやはり同じエラーが出ました。 当方のドライブ構成はC:14.0GB、D:60.5GBの2パーティションです。 自宅のWin2000マシンでも試してみます。 プログラムの改編、大変ご苦労様ですが、がんばって下さい。 期待しております。 余談ですが、クイック設定でADSLを選ぶと1.5M/8M/12Mに関わらず 上りは64KBになるようですが、 当方(フレッツADSL 8M)では上りで100KB以上出ますので、 その辺も考慮して頂ければと思います。 まぁ、手動で設定すれば良いことなのですが。(^^;
早速のご報告有難う御座います。 スクリーンセーバーに関してはこちらの環境ではエラーが出ませんので、チェックが出来なく修正は難しいと思います。 何らかの競合でエラーが出ていると思いますが、スキル不足で申し訳ありません。 クイック設定に関しては、「一つの例」と言う事で勘弁してください(汗) ご報告の方有難う御座いました。m(_ _)m
症状が出ないのなら難しいですね。 こちらでも、色んな環境で試してみます。
3.10をDLさせて頂きました。 以前のレスで「表示設定の項目を」との記述を見落としていましたので、報告させて頂きます。 表示項目は「CPU使用率」「メモリ使用率」「受信量/秒」「送信量/秒」にのみチェック、グラフ表示設定は「受信量/秒」にしております。 もしかすると、このグラフ表示設定がまずいのですかね? 試しに他の項目に切り替えて使ってみます。
あ、言い忘れましたが、3.10はまたサイズが元に戻ってしまうようです。
何度も書き込んですいません。 グラフ表示設定をどれに切り替えても同じ症状でした。 ご報告まで。
スクリーンセーバー起動時にエラーの出る原因が分からない為、効果的な対策が取れませんが、少し改良してみました。 上にアップしておきますのでお時間がある時にでも試していただけると有難いです。 よろしくお願い致します。
自分の環境がADSL1.5から8.0に変わったのですが、上り100以上出ますね(@_@;) 8メガは100以上出るものなのかな・・・(-。-; クイック設定のADSL8.0の上りを128へ変更致します(自己中ですみません(−_−;) サイズの方ですが、此方で確認したところ正常に動作致しました。 今回の変更でその辺りは触ってないはずなのですが・・・バグ修正がバグを呼ぶな状態に陥っていたりするのかな・・・(×_×;)
rkvscgpbf hcrmeqk nmacijx aiulzgprs cubhklqzp ynuqrab aegtf |
![]() 1043248496.zip/KB
|
って、すんごい中途半端だな。。。σ( )ポリポリ 明けてしまって、今年もヨロっ!(−−b
2ちゃんねら〜キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!! (´-`).。oO(1853って掲示板のヒット数やんけ) 今年もよろっす(メチャ遅っ!y=ー( ゜д゜)・∵. ターン |
ですが、内容(表情選択欄と、顔文字のみ)が文字化けしてしまって、 使えないんですが、どうすればいいんでしょう? OSはXPを使ってます。
かおぷ〜DL有難う御座います。 文字化けに関しては説明のページがありますので、そちらをご覧ください。 http://home1.catvmics.ne.jp/~krs/sapo.htm 今後とも「かおぷ〜」をよろしくお願い致します。 |