328377


KRS サポート掲示板
HOME  □ HELP  □ SEARCH  □ RANK  □ 過去ログ

今日昨日 質問、ご要望等もどんどん書き込んでください


Name / E-Mail /
Title/ 削除キー/ (半角8文字以内)
Comment/ (ご質問の際は使用OSとSOFTのバージョンをお書きください)
  
URL /
File/
アップ可能拡張子=> /.gif/.jpg/.jpeg/.png/.bmp/.txt/.lzh/.zip/.rar/.mid/.mp3/.mov/.mp4
*1)太字の拡張子は画像として認識されます。
*2)画像は初期状態で縮小サイズ800×500ピクセル以下で表示されます。
*3)同じ名前のファイルがある場合はファイル名は変更されます。
  ファイル名に英数字 アンダーバー(_) ハイフン(-) 以外がある場合も同様です。
*4)アップ可能ファイルサイズは500000KB(1KBytes=1024Bytes)までです。
文字色/
枠線色/

212/ かおぷ〜1.22
□投稿者/ 芽紅 -0回-(2003/06/21(Sat) 00:14:41)

    はじめまして。
    以前から、かおぷ〜愛用してます

    さて、昨夜から1.22を使うように
    なったのですが、自動的に隠すの
    設定にした時に、画面サイズが800*600の時は
    ちゃんと隠れてくれないようです。
    日付時計表示の下に2段目辺りまでが表示されて
    しまうのです。
    画面サイズが1024*768だと、ちゃんと隠れて
    くれるのですけど・・・。

    もし直るのであれば、お願いします。

    なお、OSはWin98です。



      ■ KRS メール@ (3回/2003/06/23(Mon) 23:34:51/No214)

        かおぷ〜ご使用頂有り難う御座います。

        >設定にした時に、画面サイズが800*600の時はちゃんと隠れてくれないようです。
        試してみましたら、確かにその様な現象になりました。
        次バージョン分にて修正致しました。
        1.23を近日中に公開致しますので、もうしばらくお待ちください。
        ご報告有り難う御座いました。


△NO.212 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/


205/ エラー報告 NTびっと君3.22
□投稿者/ VAIO MAN -0回-(2003/06/19(Thu) 16:05:13)

    お久しぶりです。
    待ってましたぁ!早速最新版をDLして使っています。
    本当にシンプルでいいですね。感謝感謝♪

    メモリ開放をさっそくやってみましたが、次のエラーが発生しました。
    エラー内容:実行時エラー7 オーバーフロー
    エラーの出し方:手動メモリにて、メモリ開放量を最大にして行うと発生します。自動開放では、試していませんが、バグであるのなら自動開放でも発生するのではと思います。

    使用環境PC:WinXP-PRO-SP1 メモリ:382M ny起動中(震)



      ■ VAIO MAN (0回/2003/06/19(Thu) 16:22:24/No206)

        ん〜?
        回線設定にて、当方12MのADSLを使用しており、10〜12M ADSLにチェックをつけて、設定保存し再起動するとチェックが、はずれております。

        これは、どのように解釈すればよろしいのでしょうか?

      ■ VAIO MAN (0回/2003/06/19(Thu) 16:25:41/No207)

        あ〜
        送信速度、受信速度は、設定反映されていますね。チェックは、外れる仕様ですかな? 

      ■ VAIO MAN (0回/2003/06/19(Thu) 16:30:32/No208)

        あと、要望ですが、タスクトレイのアイコンを左クリックするとメニューが、出るじゃないですか。そこへ”メモリを開放する”(手動メモリ設定した内容に基づいて)と、いうのがあれば、さらに便利だと思うのですが。

        口うるさくて申し訳ないどす(汗)

      ■ VAIO MAN (0回/2003/06/19(Thu) 16:32:32/No209)

        左クリックでは、なくて右クリックでした(恥)

      ■ KRS メール@ (3回/2003/06/19(Thu) 19:37:04/No211)

        動作報告有り難う御座います。
        若干修正して、ここの掲示板にアップしました。
        当方ではエラーが出ないため完全に修正されたかは微妙ですが(汗)
        右クリックメニューにメモリ開放の追加は取り入れる予定です。
        回線の簡易設定のチェックは保存していません。(仕様です)
        >口うるさくて申し訳ないどす(汗)
        こちらのミス等をご指摘して頂けるのは何よりも有り難いです。
        今後もどんどんどしどし苦情、お叱りのお言葉お待ちしております(汗


△NO.205 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/


210/ 3.22
□投稿者/ KRS メール@ -3回-(2003/06/19(Thu) 19:26:32)
□U R L/ http://home1.catvmics.ne.jp/~krs/


BittoNT.zip
/KB
    3.22

△NO.210 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/


203/ やっちまったか?
□投稿者/ KRS メール@ -3回-(2003/06/19(Thu) 01:13:15)
□U R L/ http://home1.catvmics.ne.jp/~krs/

    先ほどびっと君の新バージョン3.22を出しまして、
    前バージョンの3.21を起動してバージョンアップが正しく機能するか見てみようと思い、起動してみたのですが・・・

    なんと!!!起動出来ず・・・

    ネットに接続しなければ問題なく起動するのですが、接続許可(ファイヤーウォールが入っているため)を出すと・・・
    インデックス20が無いと・・・エラー・・・(恥)
    でもでも、3.21にその様な問題があるとは報告は一切来ておらず、
    先日のベクターさんに取り上げてもらった時にも正常に動作していたはずで・・・

    3.21が起動出来ないのは私の環境が悪いせいでしょうか?・・・(泣)



      ■ KRS メール@ (3回/2003/06/19(Thu) 01:37:38/No204)

        新事実発見・・・
        びっと君が起動する際に、新バージョンを自動的に確認するにチェックが入っていて、新バージョンの存在を確認すると・・・エラーが出ると・・・(泣)
        3.21以前は大丈夫と思うのですが、3.21の新バージョンチェックは事実上死亡です・・・
        えらいミスをしでかしてしまった・・・
        何かの拍子に「何だこれ?こんなのいらんだろ〜」ってな感じで大事な物を消しちゃったらしいです(逃)

        3.22にて修正しましたが、(同バージョンでこっそりファイル変え(爆))
        大変申し訳ありませんが、3.21に限り最新版の自動確認機能は動作致しません。
        今後この様な事が無い様気を付けます。


△NO.203 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/


177/ かおぷ〜について
□投稿者/ mack -0回-(2003/06/07(Sat) 10:21:46)

    初めまして。
    かおぷ〜気に入って使わせてもらってます。
    今回のアスキーアート対応むちゃくちゃイイです。

    で要望なのですが 日付、時刻の表示フォントの種類 カラーを
    変更できると嬉しいのですが できればお願いします。

    これからも頑張って下さい。



      ■ KRS メール@ (3回/2003/06/07(Sat) 14:37:38/No180)

        いらっしゃいませ
        早速のご感想有り難う御座います。
        この様なご意見を頂けると本当に嬉しく思います。
        日付のフォント、カラー変更出来る設定を近いうちに取り入れたいと思います。
        ご感想有り難う御座いました。

      ■ mack (0回/2003/06/07(Sat) 16:04:58/No182)

        わがままなお願いをしてすみません。
        対応して頂けるのを楽しみにしています。

      ■ mack (0回/2003/06/09(Mon) 20:48:27/No183)

        こんにちは。
        早速、v1.20DLさせて頂きました。
        アスキーアートのツールチップ表示は
        非常に便利です。 
        σ(^^)も何度も間違えて貼り付けてたんですが、
        今後は確認して貼り付けられるので間違える事も
        なくなりますね。

        それから、設定画面を出したままの操作で
        AAの項目にだけ移動出来ないのですが、これは仕様ですか?

        ますます使いやすくなって、もはや手放す事はできません。
        今後もより使いやすいソフト開発がんばって下さい。

        日付フォント、カラーの変更も搭載楽しみにしています。

      ■ KRS メール@ (3回/2003/06/09(Mon) 22:34:15/No184)

        いらっしゃいませ
        早速のDL有り難う御座います。
        ツールチップ表示を気に入って頂けて何よりです。(自分でもちょっとお気に入りですw)
        日付フォント、カラーの変更の件ですが、VBの標準機能で出来ると思っていたのですが出来ないらしく、後回しになってしまいました。
        (ボタンの画像を作ってボタンの上に貼り付けるというやり方を使うらしい)
        簡単な事ではあるのですが、動作も重くなりますしメモリ使用量も増えます(微々たるものですが・・・)ので今回は見送らせて頂きました。

        >設定画面を出したままの操作でAAの項目にだけ移動出来ない
        メインの設定画面にはAAに関する物が無いので、選択出来ないようにしてあります。(選択した場合、メインウインドウと設定画面に矛盾が出るため)メイン設定画面を閉じればAAを選択出来ます(AA設定画面を開いていても)

        ご感想有り難う御座います。

      ■ mack (0回/2003/06/10(Tue) 11:28:44/No188)

        早速、丁寧なご返答ありがとうございます。
        日付フォント、カラーの変更の件は、
        どうしてもってわけじゃないので、
        また機会があればお願いします。
        動作は軽い方がイイので・・・

        AAの件はわかりました。

      ■ mack (0回/2003/06/10(Tue) 13:42:47/No189)

        何度もすみません
        ちょっと不具合かなと思う事があったので・・・
        かおぷ〜起動時に左側の項目の文字が反映されません。
        AA、設定、終了以外の項目が無地の状態で起動します。
        で、プルダウンのページ1を選択するか、設定ボタンを押す事で
        すべての項目が表示されます。
        初めは、あれっ とか思って過ぎてたんですが
        起動のたびにこの現象が起こります。
        環境は、winXP pro sp1 と winXP home sp1
        かおぷ〜v1.20で設定などデフォルトのままです。
        両方とも同じ現象です。
        私の環境下だけの問題でしたら申し訳ございません。 

      ■ KRS メール@ (3回/2003/06/10(Tue) 19:22:20/No190)

        何度もご報告有り難う御座います。
        当方のミスでした。1.21にて修正致しました。
        細かいバージョンアップが続き申し訳ありません。

      ■ mack (0回/2003/06/10(Tue) 21:18:29/No191)

        素早い対応有り難うございました。
        バッチリでした。

      ■ Gon (0回/2003/06/19(Thu) 00:56:46/No201)

        私もカレンダー表示の変更に一票入れさせて下さい。
        加えてカレンダーの表示・非表示が選択できると嬉しいです。

      ■ KRS メール@ (3回/2003/06/19(Thu) 01:03:34/No202)

        しらっしゃいませ
        日付表示のON、OFFは次のバージョンで取り入れてあります。(なんと間のいい・・・汗)
        しかし、日付表示も消してしまうとタイトルバー(かおぷ〜と書かれた青い部分)のみになってしまい、見た目のバランスが変になりますw
        オプションで表示、非表示を選択出来れば問題ないのでしょうけど・・・
        他に何か良い方法があれば良いのですけど・・・(汗)

      ■ ma203zda メール@ (0回/2008/08/15(Fri) 00:26:37/No4782)

        c668t


△NO.177 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/


全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
削除フォーム
記事NO
(半角数字)
/
削除キー/

Pass/ Mode/

- UPP-BOARD -