328536


KRS サポート掲示板
HOME  □ HELP  □ SEARCH  □ RANK  □ 過去ログ

今日昨日 質問、ご要望等もどんどん書き込んでください


Name / E-Mail /
Title/ 削除キー/ (半角8文字以内)
Comment/ (ご質問の際は使用OSとSOFTのバージョンをお書きください)
  
URL /
File/
アップ可能拡張子=> /.gif/.jpg/.jpeg/.png/.bmp/.txt/.lzh/.zip/.rar/.mid/.mp3/.mov/.mp4
*1)太字の拡張子は画像として認識されます。
*2)画像は初期状態で縮小サイズ800×500ピクセル以下で表示されます。
*3)同じ名前のファイルがある場合はファイル名は変更されます。
  ファイル名に英数字 アンダーバー(_) ハイフン(-) 以外がある場合も同様です。
*4)アップ可能ファイルサイズは500000KB(1KBytes=1024Bytes)までです。
文字色/
枠線色/

75/ びっと君NT3.16の表示色変更反映されず
□投稿者/ やす -0回-(2003/03/03(Mon) 21:35:09)

    初めまして。びっと君愛用させて頂いています。
    今日3.16をDLして設定してみたのですがオプションで表示色を変更しても
    送信量とCPU使用率の表示色に反映されないようです。
    具体的に言うと送信量を赤に、CPU使用率を水色に設定して
    再起動してみましたがダメでした。
    他の方の環境ではどうなんでしょう?
    当方Windows2000です。



      ■ KRS メール@ (3回/2003/03/04(Tue) 09:27:34/No77)

        ビット君ご使用有難う御座います。
        確認してみました所、不具合点確認出来ました。
        修正、新バージョンリリースしましたので、新バージョンをご使用ください。
        お手数おかけしまして誠に申し訳ありませんでした。
        今後とも「ビット君」をよろしくお願い致します。


△NO.75 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/


71/ びっと君NT3.15について
□投稿者/ death -0回-(2003/03/02(Sun) 10:58:01)

    びっと君NT3.15についてなんですが、ルーター経由でネットを使ってます。
    ヘルプいわくグローバルIPは表示できるそうですがずっと「Now Loading」とでて表示されません。NortonInternetSecurityを無効にしてもでませんし、なんどか再起動しても無理でした。どうすれば表示されますかね・・・?
    よろしくお願いします。



      ■ KRS メール@ (3回/2003/03/02(Sun) 19:13:38/No72)

        DLご使用有難う御座います。
        確認しましたら確かにIP表示されませんでした。
        完全にこちらのチェックミスです。早急に修正いたします。(速ければ今日中に)
        ご報告有難う御座いました。

      ■ death (0回/2003/03/03(Mon) 08:37:32/No73)

        こんなにも早く修正ありがとうございます。
        ついさっきDLさせてもらって確認したところ、ちゃんと動作していましたm(_ _"m)これからも、改良などに頑張ってください!
        よろしくお願いします。本当にありがとうございました!

      ■ uerpnabj lugcsayzo メール@ (0回/2008/07/06(Sun) 11:48:24/No4217)

        wzfov iryjaue mzwhbg aezd vewy fmkirqwnc msxfi


△NO.71 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/


62/ かおぷ〜1.15
□投稿者/ yumi -0回-(2003/02/24(Mon) 17:02:00)

    DLさせて頂きました。
    必要なランタイムライブラリもDLしました。
    いざかおぷ〜の圧縮ファイルを開けても、「顔文字」、「設定」
    「必ず呼んでください」の三つしか入ってません。
    exeファイルがありません・・・。
    以前、かおぷ〜を
    使っていたんですが何か関係してますか?
    よろしくお願いします。



      ■ KRS メール@ (3回/2003/02/24(Mon) 23:31:23/No63)

        ファイルの中身を確認してみましたが、正常に同梱されていました。(計4個)
        「( ゜_゜;)かおぷ〜.exe」と言うファイルが一緒に入っているはずです。
        もう一度DLしてご確認してみてください。よろしくお願いします。

      ■ yumi (0回/2003/02/25(Tue) 14:10:57/No64)

        すみません、ありました〜。
        それともう一つ質問があるのですが、顔文字を新しく登録して
        保存、その後かおぷ〜を終了してまた新たに起動させた時に
        顔文字が保存された所に入っているのもあれば、違う場所に
        移動してしまうのはなぜでしょうか?

      ■ KRS メール@ (3回/2003/02/26(Wed) 01:15:06/No65)

        こちらでも確認してみましたが、確認できませんでした。
        使用しているかおぷ〜のバージョンや、正常に保存されない場所などを教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

      ■ yumi (0回/2003/02/26(Wed) 07:44:18/No66)

        有り難うございます、かおぷ〜のバージョンは最新の
        1.15をDLさせて頂いています。
        かおぷ〜のファイルはマイドキュメントに保存してますが
        かおぷ〜のショートカットをデスクトップに作って使用しています。
        OSはMeです。不足事項があればまたご連絡ください。よろしくお願いします。

      ■ KRS メール@ (3回/2003/02/27(Thu) 14:27:22/No67)

        >顔文字が保存された所に入っているのもあれば、違う場所に移動してしまう
        とありますが、こちらで確認した所特に問題ありませんでした。
        1600箇所全てチェックした訳ではありませんので、正常に保存されない個所が分かれば教えていただきたいです。(何ページの上から何番目の何行目など。)
        よろしくお願い致します。

      ■ yumi (0回/2003/02/27(Thu) 16:32:35/No68)

        お忙しい所すみません。
        顔文字を2〜5ページの空のページにコピーして貼り付けて、
        保存→OKです。この時点では移動はしていません。
        保存されないのは何処と言うより、移動しないでそのままあるのは
        元々入っていた顔文字の1ページのみです。
        顔文字入力を行を空けずに順に入れて保存しても終了して(×印で)
        また新たに起動させた時先ほど入れたのが一行ごとに移動して保存に
        なっていたり、2行空いていたりです。顔文字入力の際、何かおかしな
        保存してるんでしょうか?顔文字は使うことを許可されてる
        HPでコピー、そのまま貼り付けしてます。


      ■ KRS メール@ (3回/2003/02/28(Fri) 00:47:09/No69)

        報告有難う御座います。
        原因として考えられるのは、
        HPから直接コピペして貼り付けた場合、改行コードが一緒に入っていると一行ずれて保存されるようです。
        そのためにそれ以降の部分が一つずれた形で保存されます。
        改行コードは、かおぷ〜に登録する時に「・・」等と表示されますので、その部分を削除して登録すれば解決すると思います。
        今後とも「かおぷ〜」をよろしくお願いしたします。

      ■ yumi (0回/2003/02/28(Fri) 16:51:24/No70)

        有り難う御座いました。やはり改行コードが入っていたようです。
        無事、解決しました。お忙しい所、本当に有り難う御座いました。


△NO.62 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/


60/ 不正?
□投稿者/ 梔 -0回-(2003/02/22(Sat) 14:45:20)

    はじめまして。
    びっと君NTをDLさせていただきました。
    しかし、何故かVr3.12だと

    『実行時エラー 381
    不正なプロパティ配列インデックスです。』

    というエラーが出てしまいます。
    Vr3.10、3.11αの時には出なかったエラーなのですが…
    xpProです。



      ■ KRS メール@ (3回/2003/02/22(Sat) 16:24:45/No61)

        ご報告有難う御座います。
        当方で使っている設定ファイルが入っていた為、他の環境ではエラーが出ていたようです。3.13で設定ファイルを修正しました。
        大変なご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。


△NO.60 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/


51/ すばらしき びっと君
□投稿者/ 初音 -0回-(2003/01/31(Fri) 00:31:45)

    はじめまして初音です。
    『びっと君NT 3.10』を使わせていただいてます。
    起動したとたんに こりゃイイ!と思いましてお礼を兼ねて
    書き込んだしだいです。

    で、いきなりで申し訳ないのですが『びっと君NT』に
    複数HDDの残量を表示する機能を追加していただけませんでしょうか?
    表示できるのは1つのドライブのみのようなので・・。

    ↓こんな感じで。
    ---------------
    CPU使用率
    ---------------
    C:60GB/11GB
    ---------------
    D:30GB/2.5GB
    ---------------
    E:120GB/119.8GB
    ---------------

    それでは失礼します。



      ■ KRS メール@ (3回/2003/02/03(Mon) 06:25:16/No52)

        いらっしゃいませ〜
        びっと君ご使用有難う御座います('-'*)
        複数のドライブ表示と言う事ですが、考えてはいたのですけど、どのようなインターフェイスにしようかなと思案中です。(オプションの設定画面)
        視覚的に分かりやすい風に作りたいと思っていますので、もうしばらくお待ちください。早急に対応する予定です。
        今後とも「びっと君」をよろしくお願い致します。

      ■ ama (0回/2003/02/15(Sat) 07:36:34/No59)

        以前、オーバーフローエラーの件でで書き込んだ者です。
        3.10にしてから、非常に快調です。まったく止まりません。
        通信速度の監視に重宝してます。
        バージョンアップありがとうございました。

        複数ドライブ表示機能は私も欲しいです。頑張ってください。


△NO.51 に返信△
Name // E-Mail// FontColor/
コメント/ /削除キー/


全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
削除フォーム
記事NO
(半角数字)
/
削除キー/

Pass/ Mode/

- UPP-BOARD -